月別 アーカイブ
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (3)
- 2024年2月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年10月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (14)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (12)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (12)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (17)
- 2016年1月 (13)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (12)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (12)
- 2015年6月 (13)
- 2015年5月 (9)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (18)
- 2014年12月 (13)
- 2014年11月 (18)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (12)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (16)
- 2014年5月 (12)
- 2014年4月 (8)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (16)
- 2013年11月 (18)
- 2013年10月 (15)
- 2013年9月 (15)
- 2013年8月 (10)
最近のエントリー
[住所]
〒363-0016
埼玉県桶川市寿2-11-21
[TEL]
048-772-9775
[営業時間]
10:00~21:00
[定休日]
土曜日・日曜日・祝祭日
〒363-0016
埼玉県桶川市寿2-11-21
[TEL]
048-772-9775
[営業時間]
10:00~21:00
[定休日]
土曜日・日曜日・祝祭日
HOME > スクールブログ > アーカイブ > American English Class News : 2015年7月アーカイブ
スクールブログ American English Class News : 2015年7月アーカイブ
英語を話すために
日本人の赤ちゃんが、マンマなど一言で言える簡単な単語を覚えてから、だんだんと語彙が多くなり、日本語を話せるようになる。果たして赤ちゃんは単語だけを覚えているのでしょうか?ママが、マンマと言うのを聞いて、ごはんが欲しいという要求をマンマという単語を覚えて訴える。それを聞いたママが、はいはい、お腹がすいたのね。マンマあげますね。などと話しかけていく。それで、赤ちゃんはお腹がすいたというセンテンスを覚えたり、あげるという意味を覚えていく・・・つまり単語、名詞だけを覚えいても文章にはならないのだという事になると思います。I shoud have gone! (行っちゃえばよかった)と信号が黄色に変わって急ブレーキをかけて止まったアメリカ人の友人が言ったことばを聞いて、ああ!そうなんだ。こういう時に現在完了を使うんだ!と感激した事があります。文法を叩きこまれても、どんな状況で実際に使うのかは未知の世界です。つまり、ストーリー性のある英語の教材、または生活に密着した英語を聴いていくという事(インプット)がとても重要なのです。
先日、生徒さんが、Could you pass me the salt please!を覚えて生活の中で使おうとしてくれていたという話をお聞きして嬉しく思いました。教室の中ではCan I borrow your eraser? Can I go to the bathroom? Can I have a sticker? Can I borrow your glue? などと質問の文をスラッと言ってくれています。こういう文章を覚えたからこそ、語彙力が生きるのだと思います。
未就園児の時から英語教室に通っている足立区の英語教室の生徒さんが、中学生になって、単語を覚えたら何とか英語を伝えることが出来ると言ったそうですが、それは、色々な単語を覚える前に膨大な英語のインプット量があるからだと担当の先生がおっしゃっていました。そのための絵本の暗誦なのです。どの生徒さんも、最近暗誦がかなりスムーズになってきています。今月の26日からLAに飛びますが、あちらの本屋屋さんをあさって来ます。そして楽しそうなゲームなども仕入れて来ますね。英語が話せると世界が拡がる!これは本当だと思います。
ちなみに、英語を話すという事で自分が変身するわけではないのです。私は留学時代に、アメリカ人と英語で会話をしていた時に、日本語で話しても英語で話しも私は可笑しい、変な奴だと思われるんだと思いました。とっさに出てくる言葉は本性を隠せないのですね(笑)。でもだからこそ楽しい。何処か有名な場所に行きたいという願望はほとんどなく、現地の人たちとお話が出来ることが一番の楽しみです。一緒に行く大阪のMさんがカンクンから今日帰国したとLINEがありました。彼女からメキシコ話を聞くのも楽しみです。皆さん、世界の人たちと繋がっていくためにも暗誦、頑張りましょうネ!私も頑張ります!
先日、生徒さんが、Could you pass me the salt please!を覚えて生活の中で使おうとしてくれていたという話をお聞きして嬉しく思いました。教室の中ではCan I borrow your eraser? Can I go to the bathroom? Can I have a sticker? Can I borrow your glue? などと質問の文をスラッと言ってくれています。こういう文章を覚えたからこそ、語彙力が生きるのだと思います。
未就園児の時から英語教室に通っている足立区の英語教室の生徒さんが、中学生になって、単語を覚えたら何とか英語を伝えることが出来ると言ったそうですが、それは、色々な単語を覚える前に膨大な英語のインプット量があるからだと担当の先生がおっしゃっていました。そのための絵本の暗誦なのです。どの生徒さんも、最近暗誦がかなりスムーズになってきています。今月の26日からLAに飛びますが、あちらの本屋屋さんをあさって来ます。そして楽しそうなゲームなども仕入れて来ますね。英語が話せると世界が拡がる!これは本当だと思います。
ちなみに、英語を話すという事で自分が変身するわけではないのです。私は留学時代に、アメリカ人と英語で会話をしていた時に、日本語で話しても英語で話しも私は可笑しい、変な奴だと思われるんだと思いました。とっさに出てくる言葉は本性を隠せないのですね(笑)。でもだからこそ楽しい。何処か有名な場所に行きたいという願望はほとんどなく、現地の人たちとお話が出来ることが一番の楽しみです。一緒に行く大阪のMさんがカンクンから今日帰国したとLINEがありました。彼女からメキシコ話を聞くのも楽しみです。皆さん、世界の人たちと繋がっていくためにも暗誦、頑張りましょうネ!私も頑張ります!
(アメリカンイングリッシュ教室) 2015年7月17日 14:40
1
« American English Class News : 2015年6月 | メインページ | アーカイブ | American English Class News : 2015年8月 »