月別 アーカイブ

LOGO
[住所]
〒363-0016
埼玉県桶川市寿2-11-21

[TEL]
048-772-9775

[営業時間]
10:00~21:00

[定休日]
土曜日・日曜日・祝祭日

  • 講師紹介
  • 年間のイベントについて
  • よくある質問

HOME > スクールブログ > レッスンの様子 > 感激の再会でした

スクールブログ

< フィリピンで短期留学を決めta  |  一覧へ戻る  |  Lesson for March >

感激の再会でした

林檎 元生徒さんのT大学に通っている(日〇駒専)のMちゃんが来てくれました。大学生活楽しい!という一言で救われました!今回のフィリピンでの短期留学は自分でバイトして稼いだお金で行くとの事。本当にうれしくなりました。そして英会話はやっぱりOK!という感じ。安心しました。

これからもずっと繋がっていけるかなと思います。Mちゃん!ずっと応援していますからね!お疲れ様でした。

カテゴリ:

< フィリピンで短期留学を決めta  |  一覧へ戻る  |  Lesson for March >

同じカテゴリの記事

クリフォードの暗誦準備で

fish 小1クラスの絵本、クリフォードのサーカスの暗誦はほぼ完ぺきになっています。なので下準備を着々と進めていますが・・・今日はバルーンに乗って空に行くシーンの気球を風船で作ることになりましたが。。。。みんな風船を膨らませられない(爆)!Close your mouth! などと指示をしても唾液が飛ぶし、風船はベトベトでみんな可笑しすぎて笑いが止まらず・・・happy01宿題ね!風船をお渡ししました。 何故か毎回笑いが止まらないこのクラスhappy02でもしっかりと宿題をしてきてくれるので助かります。これからもたのしく頑張りましょうね。来週には気球が完成することでしょうshine

プレゼンテーション♪

chick園児クラスの発表が終わりました。一生懸命に作ってくれた紙芝居とペーパーサーブで頑張りました。幼児さんたちは、CDを聞いたままの発音をしてくれえるのでブツ切れにならなくて感動heart ママの前でどうやって見せるかと色々考えてくれて・・・・雪の降っているメイシーさんの家の前でのやり取りのページが2シーンあって、一つの紙芝居を使いまわすという事になっていましたが今日になって、Tちゃんが、やっぱり二つあったほうがやりやすいからもう一枚書きたい!とbell提案してくれて、急きょもう一枚描きました。

こうやって一回一回進化が見られることが嬉しいです。大変よく出来ました!お疲れ様でしたheart04

小1,2年クラス合同レッスンで・・・

tulip クリフォードの絵本が一つ先に進んでいる2年生と、この2年生クラスで先月終了したクリフォードに取り組んでいる1年生クラスが合同でレッスンをさせていただきました。ええ~~これ何?イースター?1年生の男子組は2年生の絵本に興味津々(笑)CDを聴きながら目を見開いてストーリーを追っていました。そしてサーカスの方の絵本は忘れちゃった?と尋ねると2年生のT君は忘れるわけないよ!と主張。ここが素晴らし所です。どちらのクラスも毎回暗誦の宿題をこなしてくれているのでレッスンでは読みの練習をほとんどすることなく色々と拡げていけるので、昨日は各クラスでプレゼンの準備に精を出しました。How do you like to make these pies? What do you want to make today?色々と質問を投げかけると、あ!そうだ!これがいい!とアイディアがどんどん出て来て・・・・クリスマス会で使った粘土が少し余っていたのでそれでパイ作り。パ―ポーにピンクを混ぜないで~~と綺麗に仕上げたい派のY君がS君に忠告(笑)。それじゃ~汚いからやり直し~~とまたまた指示が出されますがスルーされていて(爆)。そんな1年生の会話を2年生のT君が和らげてくれる発言があり、次へ進む・・・みたいな感じで見ていて微笑ましかったです。S君は先週精を出して描いていた絵を塗っていましたが、おれっちも粘土で作りたいから誰か代わってにゃん!と(笑)。でも誰も変わることなく(笑)私がお手伝いしました。T君はクリフォードが色々な色に変わってしまうというイースターの絵本で一番難しいクリフォードに挑戦していました。かなりハチャメチャだけど(笑)英語での質問にはきちんと答えてくれるし、幼児期から英語を始めるメリットを感じます。幼児期から通ってきてくれている中1の生徒さんが今回「準2級でかなりいいところまで行きました。準2の問題はもう難しいとは思わないと言っています。言語習得に近い形で英語を学習していく事が生徒さんの負荷が少ないと改めて感じています。ちなみに文法は全く分からないそうです(爆)そんな事はないのでしょうが、文法はいやだそうですdog
 さてさて、プレゼンはどんなふうになっていくのでしょう。とても楽しみです!保護者の皆様、どうぞお楽しみにhappy01

IMG_5568.JPG

英検終了しました

sun みなさん、お疲れ様でした。今回は受験内容が変更する前の最後の試験ということで沢山の生徒さんたちがチャレンジしてくださいました。
今回特に感じたのは、暗誦でのインプット量の多い生徒さんは必ず確実に合格点に向かって得点を上げて来ているという事です。中1のO君。準2はちょっとハードルが高いよ~と前回3級を合格した時点では私もどうかなと思っておりましたが、先日過去問に取り組むと正解率がぐーんとアップしていて驚きました。筆記で6割ほど取れていたのです。しかも最後の長文はほとんど正解でした。つまり長文から正解の単語を素早く見つける事が苦ではないのです。それは長年絵本で英文を目にして暗誦に取り組んできた結果ですね。合否云々より、うなぎ上りに正解率が上昇していた事が素晴らしいと感動しました。2月に予定している保護者会ではその結果についても詳しくお知らせ致します。先月引率でご一緒した帰国子女の方が、英語は勉強として頑張るって感じはないんですよ。むしろ勉強しろと言われても出来ませんといっていました。日常でのインプット量が十分だった彼女んのそんな感覚に近いような英語習得を目指しましょう!heart04

能動的に宿題に取り組んた成果

sun小学生1年生クラスはいつものようにとても賑やかに進み、最後のゲームタイムになりました。We just have 5 minutes. というと人面犬ゲームを諦めてくれた様子(笑)。そしてマツコの危機一髪がいい!という事になりました。マツコに剣を入れていくゲームですが、それだけでは学習にならないので今まで学習してきたピクチャーディクショナリーの単元の中から覚えている単語を一つ言えたら剣をさす事にしました。すると・・・前の単元もその前の単元もそのまた前の単元の単語もしっかり覚えていてポンポンと出て来て間が空かないのです。これには感動しましたheart04このクラスでは単語をしっかり覚えて来てくれています。能動的に宿題に取り組む=自分の実になる。それが実証された気がしました。次のプレゼンの準備も着々と進んでいます。全クラスで次のプレゼンは3月中に実施すると宣言しました。どんな発表になるか楽しみですね。5,6年生クラスでもピクチャーディクショナリーの単語を自主的に覚えてスペルを書けるようにする取り組みを始めました。お家で自主勉として取り組んでくれていて楽しかったと報告してくれました。嬉しかったですheart04
 23日は英検ですね。合否にとらわれることなく、楽しんで取り組んでほしいと思います。当日は雪かもしれませんがお天気であることを祈りますhappy01

このページのトップへ