月別 アーカイブ

LOGO
[住所]
〒363-0016
埼玉県桶川市寿2-11-21

[TEL]
048-772-9775

[営業時間]
10:00~21:00

[定休日]
土曜日・日曜日・祝祭日

  • 講師紹介
  • 年間のイベントについて
  • よくある質問

HOME > スクールブログ > American English Class News > 3月の予定について

スクールブログ

< 自分で開拓する力  |  一覧へ戻る  |  能動的に宿題に取り組んた成果 >

3月の予定について

apple 3月にcie clubの英語研修にお誘いを受けた件ですが(高学年対象)、申し訳ありません。お待たせしております。3月27日から4月5日まで私がオーストラリアかLAの引率を依頼されました関係で、3月中、25日までの週末に実施していただけるようになりました。教室の生徒さんたちの将来の留学のためにも引率の仕事は貴重な体験となっておりますので、こちらもできるだけお受けさせていただきたいと思っております。申し訳ありませんがもう少しお時間を頂きたくよろしくお願い致します。

カテゴリ:

< 自分で開拓する力  |  一覧へ戻る  |  能動的に宿題に取り組んた成果 >

同じカテゴリの記事

自分で開拓する力

apple冬のツアーの感想文を書くことをすっかり忘れていて、先日ご一緒した社員jの方から催促を頂いてしまいましたcoldsweats01申し訳ありません~~とお返事をしてクレームはありませんでしたか?とお聞きすると大丈夫ですとの事で安心しました。

感想文を書きながら39人の学生さんたちの数名ですが絶対にアメリカに留学したいと言って別れた事を思い出しました。自分の意志で何かを決める事は大事だなぁと改めて感じます。自立心、負けない心、失敗をばねに出来るパワー、そんなものを持っている学生さんに毎回出会える事は嬉しい限りです。親にレールを敷かれた道を行くことが幸せな人生になるケースもあるでしょう。しかし、自分の人生は自分で切り開くもの。自分の教室の生徒さんたちにはそんな力を培ってもらいたいと思っているので、自分たちで考えて作る、自分たちで話し合って決めるという事を実践し続けていますが、先日のクラスではキャノンボール、ダイバーのシーンをどうやって作るかという事になってどうしたい?と投げかけると、そうだ!トイレットペーパーの芯があれば完璧だ!あとは大砲から女性が飛び出すシーンは細い糸を使えばいいかな。ダイバーが落ちていくプールに水がないとダメだから、なにか透明な紙ありますか?と。与えられた事をこなすのではなく自分で考えて創り出す事はとても大事だと思います。これからもどんどんと自分たちで考えて拡げていけるレッスンにしていきます。次はイースターですね。どんなイースターにしようかと今から検討してます。そしてその前に保護者会を予定しております。前回の樹脂粘土で作ったマスコットはお母さんたちに好評だったのでクラフト作りをしながら保護者会をしようかと検討しています。近日中にお手紙にてお知らせいたしますのでよろしくお願い致します。

海外に目を向けている子どもたち

apple 海外引率は、たった10日間のお付き合いですが、今でもたまにメールが来る生徒さんがいます。なぜか9割が男子です(笑)そして数少ない女子から年賀状を頂きました。彼女はケアンズで現地校に通った生徒さんで、前半は1年生のクラスに入り、お姉ちゃん!とみんなの引っ張りだこでしたが、後半の5年生のクラスになると状況は一変。中2の彼女にあっけない態度で接する5年生。そして担任の先生もクールな感じでたったようで・・たった一人でネイティブの小学校クラスで頑張っていた彼女は耐えられずに号泣した日がありました。しかしあの体験が自分の将来の夢を明確にてくれましたと書いてありました。とても嬉しかったです。
 そして頻繁にLINEが来る6年生の男子はロサンゼルスで留学したい!強く思っているとの事。大阪の中2の男子は夏にまたアメリカに行きたいそうです。中学生から長期留学を願っている6年の男子には色々調べて情報を提供させていただこうと思っています。シトラスカレッジ付近ならホストファミリー情報も色々入手出来ているのでアドバイスできるかなと・・・自分が子どもの頃に果たせなかった事なので行きたいという希望を叶えてあげたいと切に思います。
 一方、金銭的に余裕があって何の不自由もない子どもたちも目のあたりにしているのも事実です。あるいは親が休みの間だけでも子どもを親もとから出して楽をしたいと思って海外に出すというケースも他の旅行会社さんの参加者にあり驚いた事もあり・・・可愛い子には旅をさせよという事をはき違えてるケース。全ての生徒さんの力にはなれませんが、ツアーが終わってからも繋がってくれている生徒さんたちには出来ることをさせていただきたいです。

 冬のツアーは22歳の新卒採用が決まった息子とおない年の学生さんと30代の社員さんと私の3人で引率しましたが、おばさん!と私の事をからかって呼ぶ男子が数名いました。ウザい奴と最初はちらっと思いましたが、彼らは親しみを持ってそう呼んでくれているのだなあと日を追うごとにわかって来ました。私が喉の調子が悪かった時には、おばさん、大丈夫?顔色悪いよ~~~おばさんが病気だとオレ、本当に心配だよ!などと気遣ってくれてたり(笑)。彼は大阪の通信の高校に通いながら、職人さんを目指して働いている17歳でした。お金を使いすぎておばさん、お願い!お金両替して!4ドルしかなくなってしまった!と泣きついて来たり・・・全く本当に世話が焼けましたが、みんな可愛いです。おばさんというよりみんなのお母さん的存在としてこれからも頑張っていこうと思います。そして自分の教室の生徒さんに、色々な経験から研鑽しながらオリジナルの豪華ツアー(爆)を提供出来るように頑張ります!豪華ツアーとはハリウッドやらサンタモニカやらという有名どころを回るものではなく、アメリカの生活の匂いや広大な土地で過ごす豊かさなどを感じられる贅沢なものを目指しております。さて、皆さん、今日もお互いさま、頑張りましょう!

英検、児童英検についてお知らせ

 bud1月23日の英検の時間につきまして皆様にメールにて確認させていただきたいと先日配信させて頂きましたのでご都合をお聞かせいただけたらと思います。児童英検につきましても追ってお知らせ致します。
 春休みの外人講師との宿泊につきましてももう少しお待ちいただけたらと思います。先日Cie clubの先生に確認したところ、外人講師の契約更新が3月末だそうでその調整などでまだ日程を調整中だそうです。

以上よろしくお願い致します。



今年もよろしくお願い致します!

clover 12月29日。。。一週間前に帰国してから、大掃除などに追われて新年を迎えそこからもバタバタ。。。。あっという間に5日になってしまいました。
皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します。

アメリカでの10日間は・・・色々ありました。アメリカの色々な人種、文化を受け入れる大きな器と広大な土地の魅力を改めて感じ、そして、日本人のコニュニケーション力の乏しさ&受動的な態度に改めて溜息が出ました。

自分が言いたいことはジェスチャーでも伝えられる!生き抜くためには手段なんてどうでもいいんです!無駄なプライドな捨てたいですね。

引率者は参加者の通訳ではない。参加者たちが何とか努力して伝えようとしてもどうにもならない時には助っ人としてサポートしますというスタンツで付き添っているのですが、すべて私たちが通訳するものだと勘違いしている生徒さんも多々あり。私の父は○○の社長ですという生徒さんがいますが、それを超えられるように頑張れ!と言うと、何でですか?とぽかんとしている・・・毎回生徒さんに人気のあるアバクロに行きたい?と言うと、ダサくないですか?私はビトンしか買いませんなどと言う中学生。日本の現実を目の当たりにした気分でした。そんなわけで今回のツアーから帰国してから、私のパワーは吸い取られててしまった様でずっと扁桃腺の調子が悪く...しかし、今日からレッスンがスタートして元気復活です。アメリカンイングリッシュ教室の生徒さんたちは生きる力満タンですね。
それを改めて感じられて嬉しく思いました。

レッスンは暦通りで1月は行います。が私立受験が間近の中3クラスは若干の変更があります。改めてメールでご相談致しますのでよろしくお願い致します。
.

都内の英語教室のクリスマス会

xmas 毎年ご厚意に甘えさせていただいて、足立区のCie clubのクリスマス会に参加させていただいています。今年は6人で参加させていただきました。出発90分前に集まりリハーサルや小道具の準備。男子は1,2年生なので5,6年生のお姉ちゃんたちと私に助けられて(笑)ダッシュで仕上げました。

4時半からパーティーが始まり、私の教室のプレゼンの番になりました。
みんな頑張ってくれました!あんなに頑張って作った小道具を見せ忘れたのは男子チーム(笑)。あんなに頑張ったのにね~~と女子から言われて、ポリポリ(笑)。ポットラックパーティなので保護者の皆様の手作りのお料理を頂きました。先生~~あのサラダ超美味しくって5回もおかわりしちゃったよ!という御兄弟もいて。みんなおかわりに並ぶ、並ぶ、並ぶhappy01いっぱい食べている姿をみて私はとても嬉しくなりました。私は夏以来会えなかった先生と食べるのを忘れてずっと話をしていました。今度発達障害をさらに学ぶために大学院に行かれるとの事。本当に毎回すごいなあと感心し、尊敬します。250人以上の生徒さんを魅了するK先生。ありがとうございました。
生徒のみなさん、お疲れ様でした。それでは行って来ます!airplane

IMG_3852.JPGIMG_3856.JPGIMG_3860.JPGIMG_3861.JPG

このページのトップへ