月別 アーカイブ
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (3)
- 2024年2月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年10月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (14)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (12)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (12)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (17)
- 2016年1月 (13)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (12)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (12)
- 2015年6月 (13)
- 2015年5月 (9)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (18)
- 2014年12月 (13)
- 2014年11月 (18)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (12)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (16)
- 2014年5月 (12)
- 2014年4月 (8)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (16)
- 2013年11月 (18)
- 2013年10月 (15)
- 2013年9月 (15)
- 2013年8月 (10)
最近のエントリー
〒363-0016
埼玉県桶川市寿2-11-21
[TEL]
048-772-9775
[営業時間]
10:00~21:00
[定休日]
土曜日・日曜日・祝祭日
HOME > スクールブログ > プライベートなお話 > 英語教室で出来ること
スクールブログ
< Tuesday Class | 一覧へ戻る | 大宮までサイクリング >
英語教室で出来ること
そんな息子たちでしたが、ご近所や親戚の人たちからは礼儀正しくていい子ですねと意外なお言葉をいただいております。バイト先でも頼りにされているようで断れなかったようで、ほとんど毎日バイトだったため先日40度の高熱で週末ずっと寝込んでおりました。
義務教育、高校の間は子どもたちを成績表、テストという物差しで評価する事がほとんどです。そのため個性として輝けるものが見えない、見てもらえない事が多いのではないでしょうか?しょくえる(植える)などと書いていた息子をみて、馬鹿じゃないの~~?と思いながらも楽しませてもらっておりました。そんな残念な子でも残念な所ばかりではない。自分の良き個性を自分で磨き逞しく育ってくれる力が、そんな失敗だらけの幼少の時の体験から培われたのだと思っています。
某A大学に入学された優秀な息子さんが就職して間もなくの5月に自ら命を絶ってしまったと知人からお聞きした事があります。もちろん成績がよい事に越したことはありません。次男は中3の時に英語のテストはずっと95点以上だったのに5はつかなかったので本人が納得出来ず、先生に聞いたところ、態度がイマイチだからという事だったそうです。私も彼の英語に5という評価が見たかったですが、これも社会勉強なんだなぁと思いました。
私の英語教室では児童英検、英検、TOEICなど必要に応じて行いますが、例えば70点だった生徒さんと30点だった生徒さんがいたとすると、70点の生徒さんは前回には90点だったとしたら努力が足りなかったという事でしょうし、30点の生徒さんは前のテストでは10点だったとしたらかなり努力をしたという事になる。あくまでも個人の評価であり、人と比べてあの子が70点なのにどうして?という物差しで計るものではない。
うちの子が、クラスで自分だけできないと言っていますと保護者の方からお聞きする事があるのですが1つ理解した事が、2になり、3となり・・・と着実に前進されています。(これはあくまでも宿題をきちんとされている生徒さんの話ですが)人は失敗からしか学べないそうです。私がそれを身をもって体験したのが、運転免許取得時の仮免の時でした。器用貧乏な私は縦列駐車の練習の時、失敗することなく何となく感覚的に成功していておりましたが、仮免の試験の時に見事に脱輪してしまいました。え~~~?どうやって切り返すのか分からない!とパニックになりました。失敗をしないってダメなんだ!と心から思いました・・・で、仮免は見事に失格でした
人生は失敗することで自分を客観視できるのではと今思います。もちろん成功の連続には努力がある。でも失敗の連続にも努力がある。そして失敗を重ねても怯まない、諦めない強い心で進んでいきたいと思います。そんな人になってもらえるためのサポートをさせていただきたい。これからも自分の教室で出来ることを考えながら教室運営をしていきたいと改めて感じております。
負けない、諦めない、怯まない!の心でこれからもみんなで前進して行きましょうね!
カテゴリ:
(アメリカンイングリッシュ教室) 2015年6月 6日 10:52
< Tuesday Class | 一覧へ戻る | 大宮までサイクリング >
同じカテゴリの記事
大宮までサイクリング
コストコで大量購入したチーズとバジルソース、トマト、ガーリックを入れて美味しかったです。マイクタイソンの自宅に潜入というTV番組と巨人戦を交互に観ながら・・・(巨人が負けていると、長男はチャンネルを小まめに変えてくれていました)何事も簡単にあきらめないで!と子どもたちへのメッセージが印象的でした。さて、今日は来週のレッスンの準備をしたいと思います。
(アメリカンイングリッシュ教室) 2015年6月 7日 10:11
母の日に想う
さて、土曜日の明け方からダウンしている次男君。バイトと大学を両立させながら自分のおこずかい、自分のアイフォン代を稼いでくれています。幼稚園から高校まで欠席ゼロの彼が珍しく40度の熱で寝込んでおりました。昼間は元気になり、TVで野球観戦していたのですが、旦那とコストコに夕方から出かけると、熱がまた上がったとメールが。
深夜までのバイトは大変だと思いますが、一度たりとも愚痴をこぼさずにバイトに行っている彼は意外と真面目な性格なので(茶髪ですが)高熱でベッドでうなっている彼にバイトなんだからもっと楽なものでもいいんじゃない?正社員ではないんだし、大変だったら辞めてもいいんだよと伝えると珍しく黙って聞いていました。(いつもならうるせーななどと言うのに)真っ赤な顔で汗をかいていたのでタオルで拭いてあげてから手を握ってあげて顔を見ていたら、小学生の頃の次男の顔を思い出しました。いくつになっても子どもはこども。可愛いし愛おしい。ムカつく!と激怒することもありますが、やっぱり大好きな家族です。母の日に病気になってくれたおかげで久しぶりに次男とゆっくり時間を過ごすことが出来ました。長男はお手伝いをしてくれたし、今年の母の日はいっぱいうれしい事があって心がほっこりの一日でした。こちらはある生徒さんからいただいたストラップのお土産です。とっても可愛い~~ありがとうございました
(アメリカンイングリッシュ教室) 2015年5月11日 15:18
ゴールデンウイーク♪
昨日は夕飯に私の実家の両親を読んで焼肉を楽しみました。長男が父の仕事を手伝ったり、親戚一同団結のゴールデンウイークです(笑)今夜は久しぶりに次男が自宅にいるので美味しい夕飯を作ってあげようと思います
(アメリカンイングリッシュ教室) 2015年5月 4日 19:04
色々な国の人とコミュニケーションを取るために
キッザニアの英語でのプログラムでもネパール人、スリランカ人などのスタッフがいました。
英語でコミュニケーションが取れる=世界の人とコニュニケーションが取れる。当たり前かも知れませんが、改めて英語の必要性を感じます。今年度のレッスンでは、そうしたコミュニケーション力を高めるべく工夫をしていこうと思います。インプットを増やすべく、リスニングも各クラスで増やして行きます。今年もLA添乗2回依頼が来ました。今からとっても楽しみです。レッスンのヒントになる事を沢山仕入れて来ます!ゲームや絵本も探して来ますね!
(アメリカンイングリッシュ教室) 2015年4月29日 11:29
仕事を通じて出逢った素敵な仲間
-
週末は旦那と同僚だった30代のMNさんと、添乗員のMSさんと過ごしました。添乗員のMSさんは5月にメキシコ、カンクンへ。添乗員を続けるか、転職するかと悩んていた去年の夏。男前な彼女はスパッと転職を決めました。まだ26歳。思えば私も仕事を辞めてアメリカに渡ったのが26歳。偶然なのかも知れないけれど、彼女を見ていると自分の昔を思い出します。
旦那の同僚だったMNさん。会社を辞めてカナダにワーホリに行こうと思っていたそうですが、アメリカの大学に行っていた時のホストに会いに2週間日本を離れていた時に、突然祖父母二人が他界され、色々考えさせられ日本で再就職する事にしたのと事でした。MSさんが旅立つ前に是非会3人で会いましょうとの事になり大阪からMSさんが上京。MNさんのご実家の栃木に一緒に行き、いちご狩りをしてきました。そして昨日は仕事の合間に銀座に向かい、3人でランチ。20代と30代のお若いお二人は食後のスイーツを美味しそうに食べておりました(笑)
楽しかった~。大阪のMSさんはプロの添乗員さんなので私は彼女を立てております。それを見ているMNさんが、お二人はとてもいいコンビで一緒にお仕事していただいていて本当に助かっていますとおしゃってくれましたが、もうこのコンビも解散ですね・・・というと、MSさんが、いや~ちょくちょく日本に帰って来ますわ~夏の添乗ももしかしたらできるかもしれないんで~と(笑)。本当にこれから自分が添乗員として一生この仕事を続けていくのか、それとも違う道を行くのかを選択するための転職を選択したMSさん。彼女とはすでに昔からのお友だちのような関係になっております。やまちゃん、やまちゃん。私カンクンに転職することになった!とLINEが来た時には驚きましたが(笑)。
ケアンズで、仕事に追われて学食が閉まってしまい夕食を食べはぐれてしまった私たちは、仕方なく歩いて20分の所にあったファストフードレストランで夕飯を食べていましたが、そのお店も8時には閉まってしまうため、食事の途中で二人は締め出されてしまい、道路にあった暗いバス停のベンチで笑いながらご飯を食べた事も今となったらいい思い出です。大学内ではEnglish Onlyだったのですが、私たちが日本語を話している!と初日に言われしまい。MSさんが、むかつきますわ~私たち話てました?無意識でしょう?もうホンマに、ムカつくからこれからは寮でもどこでも英語オンリーで行きましょうね!という事になり、ルー大柴のようになることが多々ありましたががんばって英語で話をしていました(笑)旦那が添乗員がいないからお母さんやってあげてと勧めてくれたのが4年前。旦那に感謝です。こうやって知り合った素敵な仲間が世界に羽ばたいて行く。MNさんもこれからの道を開拓されていくことでしょう。彼女のご実家にもお邪魔して、とても素敵なご両親ともお会いしました。今は東京で一人暮らしをしているMNさん。ご実家の近くに一軒家を建てて英語教室またはMカフェをしようかと語っていました。彼女はご実家の近くで仕事をするのが一番だと私は感じています。まだまだこれから人生楽しくなりそうです。
(アメリカンイングリッシュ教室) 2015年4月21日 08:23