月別 アーカイブ
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (3)
- 2024年2月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年10月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (14)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (12)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (12)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (17)
- 2016年1月 (13)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (12)
- 2015年9月 (17)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (12)
- 2015年6月 (13)
- 2015年5月 (9)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (18)
- 2014年12月 (13)
- 2014年11月 (18)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (12)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (16)
- 2014年5月 (12)
- 2014年4月 (8)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (16)
- 2013年11月 (18)
- 2013年10月 (15)
- 2013年9月 (15)
- 2013年8月 (10)
最近のエントリー
〒363-0016
埼玉県桶川市寿2-11-21
[TEL]
048-772-9775
[営業時間]
10:00~21:00
[定休日]
土曜日・日曜日・祝祭日
HOME > スクールブログ > アーカイブ > 2013年12月アーカイブ
スクールブログ 2013年12月アーカイブ
英語を学ぶ事のゴールは?
塾に移るために退会されたのちに再入会された中学生徒さんが過去に数名いましたが、英語がわからなくなったからという理由が再入会理由でした。なぜわからなくなったのか?生徒さんたちが言うには自分の理解しているしていないにかかわらずどんどん文法演習問題が進んでしまうとの事でした。演習問題をするためには土台が必要だと思っています。どれだけ文法事項だけを詰め込んでも、その英語の文法を使う状況を把握しなければ使える英語には繫がらないと思うのです。私が大学時代に第2か国語として取ったフランス語がまさにそうでした。私が20歳を過ぎてアメリカ人の車に乗せてもらい、信号が黄色に変わって止まろうか迷ったけど止まった時に、Oh! I should have gone! ああ、行ってしまえばよかった!と現在完了を使っていたことに感激したのを覚えていますが、このように実際にとても印象的に残っている英語は忘れません。だから、小さいころから絵本などを見ながら色々語りかけ、何を言っているのだろう?こういっているのかな?と予想させて、印象的に英語をインプットしていきたいのです。この時点では、わからないまま進んでいるかもしれませんが、幼児期は言語に対する曖昧差に強い時期なので、わからないことがそれほど苦ではないのです。学術的には、臨界期を過ぎた子どもには第2言語習得は難しいと言われていますが、私は中学生でも遅くはないと思います。演習問題だけではく、その状況を丸ごとインプットできるような教材を使い、良質なインプットをしていったらペーパー上の英語だけではなく、コミュニケーションのために英語に繫がっていくと信じてます。20歳を過ぎた私でさえも遅くはなかった(?)ので大丈夫です。確かに学校の成績も大事だと思います。巷にある数々の有名塾のように~高校合格者何名ということを看板にしている所とは桁外れに小さい規模の個人英語教室ですが、私は自分の信念を持ってこれからもレッスンを進めていこうと思っています。
去年、ソニックシティでのジョイントクリスマス会に参加され、そして今年も参加される皆様。ありがとうございます。先日リハーサルをして感じたのですが、去年は初めてだった事もあり、私が色々指示をして動いてもらった気がするのですが、今年はみなさんが率先して色々考え、劇を作ってくれていた事に今日、トラックを貸してくださった園児のママと話をしていて気が付きました。(遅っ!)去年の短期留学添乗で中国人と日本人の違いにショックを受け、何とかしなければ!と思って勉強会に参加し、フィンランドメソッドを採用している先生にお話しを聞いて、極力生徒さんたちに考えてもらう機会を作って来ました。子どもは大きな可能性を持っているんですよね。それを引き出してあげられるか潰してしまうかは大人次第だと本当に思います。がんばった結果はそんなに簡単に出るものではない。これには本当にかなりの個人差がある。これは私が自分のスローラーナーの20歳の息子を今まで見て来て本当に実感しています。そんなことで、クリスマスケーキボックス作成も、箱は用意させていただきましたが、デコレーションするものは各自で自分が好きなものを選んで持参してもらうことにしましたので、どうぞ宜しくお願い致します。生徒さんたちは早く作りたいそうなので、今週のレッスンにご持参いただけると助かります。ご家庭にある方は、ボンド、のり、はさみもご持参ください
下の絵は本日の園児クラスでの作品です(笑)。こちらはかなり能動的で、とってもクリエイティブなクラスでございます(爆)
年中さん作 私の顔だそうです。 年少さん作のコインとドル紙幣です。
笑っているんですよね?ありがとう! 4ドルを自分で頑張って描けたね!
(アメリカンイングリッシュ教室) 2013年12月10日 23:17
クリスマス会リハーサル&製作日
先生~~お腹すいちゃったよ~~俺も腹ペコだ!と(笑)クリスマスレッスンにあげようと思って購入していたpop candy と Chocolateを食べながらみんなで頑張りました。
最後に通して練習。来週のレッスンで自分のパートがパーフェクトに言えたら、クリスマスのクラフトをしようと伝えるとみんな元気に帰っていきました。
クリフォードが小さすぎるから小さいアパートでもいつも迷子になっちゃうという場面ではO君がパパ役になって演技をしてくれます♪Yちゃんの力作がまたまた完成。ほかのみんなもとても上手に描いてくれました。ありがとうね!多少英語が間違っても大丈夫だから大きな声で楽しみながら発表しましょうね。見ている生徒さんたちに楽しさが伝わるように。
参加された皆様、お疲れ様でした。
(アメリカンイングリッシュ教室) 2013年12月 7日 15:50
Junior High school students' class
K君、ある塾から移ってこられたのが中1の夏でした。当時は多々ミスが多くて心配だったのですが、絵本を暗誦したり、コミュニカティブなアプローチを演習問題と並行して行って1年続けて来たところ、最近ミスがなくなったなぁと思っていたのですが....結果が表れたのですね!K君の素晴らしいところは、必ず宿題をやってくることです。本当に良かったですね!おめでとうございます。とびきりの笑顔で帰宅されました
中3のSちゃんが戻って来ました~~~!去年の暮に塾に行くので退会されたSちゃん。成績が下降状態だとか・・・そんな矢先に偶然既存のクラスの生徒さんに音楽祭で会ったそうで、ママからSが懐かしい、戻りたいと言っているとメールがありまして、ついに昨日いらっしゃいました~~Welcome home! 長文読解を久しぶりに4人で真剣に和訳。みんながあまりにおかしなミスをするたびに爆笑~~間違っていいのです。間違えから学ぶのだから。次回までに4,5の問題をしっかり解いてきてくださいね。和訳もノートに書いてきてください。よろしくお願いします。受験まであと3か月を切りました。頑張りましょう!
(アメリカンイングリッシュ教室) 2013年12月 7日 08:52
長女って損?(笑)
ちょっと気がおさまったようで、今度はクリスマスレッスンで作る箱を二人が物色(笑)。どれがいいかなぁ~~と大騒ぎ。(二人なのになぜかいつもより声が大きい)先生~~~~どれがいい?二つがいいよ~~じぇじぇ・・・(古いかな?)
長女の皆様たちは、とても優しいお姉さんです。そんなことを言いながらも、下の兄弟姉妹の面倒をしっかり見てくれていたのを私は知っていますから
Hちゃんは成長したと思うよ~と同級生の私が言うのもなんだけどさ。とMちゃん。みんなとてもしっかり成長されているんだなぁと思いました。私も長女だから気持ちはとってもよくわかります。ママは、あなたたちの事を頼りにしているんだと思います。そしてとっても大事に育ててくれていると思いますよ。小さいころの写真の数とか比べたらわかるでしょ(笑)さて、今週末はまたまたお世話になります。どんな劇に仕上がるかな。。。不安一杯だけど何とかなるよね(笑)See you on Saturday!
(アメリカンイングリッシュ教室) 2013年12月 5日 14:24
Adult Class
I get up at 6 in the morning.
How about your husband?
He gets up at 5 in the morning.
Excuse me? Your husband get up earlier than you?
一同爆笑!Hさん、男前!
もう一度同じ質問をIさんに・・・
What time does your husband get up in the morning?
I don't know.
一同爆笑!
朝早く暗闇の中、消えていくからわかりません!との事でした(笑)。
旦那様、朝早くからお勤めご苦労様です。
ダイアログを暗誦できるようにと最初の文字だけホワイトボードに書き、みなさんに言ってもらいました。The youngestのMさんがまずパーフェクトに言えました~素晴らしい!
昨日は旦那様ネタが多発しましたね~。
Mom, this fried egg is really nice!
というセンテンスを聞いて、私が
Does your husband say this to you?
Or do your son and daughter say this?
No! Never! (爆)
西洋人のように、美味しいおいしくない関係なく、感謝の言葉が出せるのって素敵ですよね。Uさん曰く、日本人のhusband たちは反省した方がいと。とても重みのあるお言葉でした!
さて、来週は今年最後のレッスンになりますね。毎度毎度大きな笑い声が響く楽しいレッスンありあとうございますレッスンの途中で帰宅した旦那が、驚いておりました。大人の生徒さんって一人じゃなかった?4人もいたからびっくりしたよと(笑)
来週もお待ちしております。
(アメリカンイングリッシュ教室) 2013年12月 5日 11:32
クリスマス会劇製作に関するお願い
クリフォードを田舎に住むおじさんのところに引っ越しさせるのにトラックが必要なのですが、どなたかおうちにおもちゃのトラックをお持ちでしょうか?クレーン車はO君が貸してくださいました。電話もHちゃんにお借りしました。そのほか、少し大きめのお人形のベッド、哺乳瓶などもありましたら今週のレッスンにご持参いただけたらありがたいです。申し訳ありませんが宜しくお願い致します。右はYちゃんの力作です。
(アメリカンイングリッシュ教室) 2013年12月 2日 16:11
<<前のページへ|1|2
« 2013年11月 | メインページ | アーカイブ | 2014年1月 »